fc2ブログ

くらちゃんねる


ケンタッキーフライドチキン 

 

高畑充希ちゃんが好きです。

あの愛くるしい笑顔で、
「今日、ケンタッキーにしない?」って言われると、たまりません…。

そのケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)、業績が急回復しています。
19年3月期の売上高は743億円(前期比5.1%増)、
営業利益は22億円(前期比4倍超)の大幅な増益になりました。

前期の落ち込みからV字回復を達成できたのには、
「割安なセットメニュー」と「期間限定商品の連続投入」という
2つの戦略があったようです。

KFCは「商品の価値を下げたくない」との自負から、
これまで安売りに頼ることはしませんでした。
まず、ここに切り込みが入ります。
オリジナルチキン1ピースに、カーネリングポテトS、ビスケット、ドリンクS、
それぞれ単品で注文すると920円のところを
昨年7月23日~9月5日のランチタイム限定で、500円のセット販売に踏み切ったのです。
これが当たりにあたり「ついで買い」や「リピート客」もつかみました。

さらに「9ピース(ニワトリ1羽分)1,500円」や「ケンタッキー全部盛り」など
割安感を出したセットを次々に投入し、
「ケンタッキー=高い」というイメージの払しょくに成功しました。

KFCはフランチャイズを軸に展開されていますが、
その親会社にあたる「日本KFCホールディングス」は東証2部に上場しています。
株価:2,088円(7/12終値)
配当:50円(年間予定、配当利回り約2.3%)
株主優待:500円の商品券(3・9月末、100株以上)
という内容です。

う~ん、魅力的だなぁ。
あっ、詳細は、ちゃんとご自身でご確認くださいね。

そんなKFC、現在、期間限定メニューのレッドホットチキンを投入中。
充希ちゃ~ん!!
今日、ケンタキーにするね!!

category: マネー

tb: --   cm: 1

△top

コメント

 

私もケンタッキー、食べたくなりました。
また、珈琲賛歌しましょう!

はるく #- | URL | 2019/07/19 15:30 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top