fc2ブログ

くらちゃんねる


2万円 

 

「2万円を目指す展開か!!」

こんな見出しが目立ち始めましたね。
日経平均は先週末の3月20日(金)、19560円で終わっています。
あれよあれよと言う間に、大台目前です。

年明け早々例年、多くのエコノミストやシンクタンクが、株価予想を発表します。
大多数が、「今年、日経平均は2万円を超えるところがある」と言っていました。
御多分にもれず私も、新春経済セミナーでは同じようなことを言っていたクチなのですが…。

株価予想をするときには、
経済指標や株価収益率などの企業業績を引き合いにするケースが多いのですが、
今年は少し趣向を変えたものがあり、とても印象的でした。

それは次のようなものです。

1989年の平成バブル崩壊後、その年の日経平均の高値は、
「前年大納会の終値の15.5%ほど上昇したところである」というものです。
(もちろん平均値です。)
昨年の大納会の終値は17450.77円ですから、これを当てはめると…。
17450.77円×1.155(15.5%上昇)=20155.64円となります。

あと、600円弱ですね。
この分析だけから見ると、結構いいところまで来ています。

ちなみにその年の安値は、
「前年大納会の終値の17.1%ほど下落したところ」だそうです。
当てはめると、17450.77円×0.829=14466.69になります。
今の株価から約5,000円も下ですから…、ないない?

しかし、
今年はアメリカの利上げ観測、原油価格の下落、欧州・中国の景気減速と、
不安材料に事欠きません。

高値予想はほぼ的中の様相ですが、安値予想も案外かもしれませんよ!!

category: マネー

tb: --   cm: 2

△top

コメント

 

いつも興味深く読ませていただいてます くらちゃんねるさんの今後の予想が知りたいです セミナーとかはやっていらっしゃるのですか?

みんみん #- | URL | 2015/03/26 22:57 | edit

みんみんさん、コメントありがとうございます。株、よく上がりますね。株式セミナーとまではいきませんが、資産運用のイロハ的なものを2カ月に1度開催します。実はその初回が4月4日(土)14:30~です。詳細を会社のHP・新着情報に載せておきますね。

くらはし #- | URL | 2015/03/26 23:44 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top